予防があなたの歯を守ります

天然の歯は、何よりも強いのです。
たまに患者さんから『被せの歯を入れたから、もう虫歯にならないと思った』と、
言われることがあります。それは大きな間違いなのです。
一度虫歯になったのですから、そこが弱点です。治療したところは再び虫歯になりやすいところです。だからこそ、予防が必要なのです。
私たちが全力で治した歯でも、神様が作った天然の歯には到底かないません。
『少しでも歯を削らないように予防する』これが、歯を守る大事なことなのです。

予防があなたの歯を守ります

定期健診が必要な3つの理由

自分だけの歯磨きでは必ず磨き残し(20%以上)があります。

お口の中ははっきりと目に見えない部分であり、また複雑な形をしています。
そこにこびりついている歯垢(プラーク)を完全に取り去る のは大変難しいです。
プロである歯科医師が自分の歯を磨いても、必ず磨き残しは出るものです。
100%の完全な歯磨きは非常に難しいというのが大前提です。

磨き残しの歯垢(プラーク)は『新たなムシ歯』『歯周病の再発」を引き起こします。

磨き残しの歯垢(プラーク)は細菌の塊で、どんどん繁殖していきます。

磨き癖なのでそのまま汚れを放置することになり、また問題を起こしてしまうのです。

口の中は常に変化し、自覚症状もないまま悪化します。

一度完全に歯垢(プラーク)を落としたとしても、3~4カ月で悪さをする状態にまで復活してしまいます。歯科疾患のほとんどが自覚症状がなく進し、ご自身で発見することは困難です。問題が起きるレベルになる前に、また完全なクリーニングをすることによってお口の健康を持つことができます。

定期検診を定期的に受診している人とそうでない人の違い

定期検診を受け続けると歯が残ります。

 

定期検診でプロの歯科衛生士による定期的なクリーニングを受けることによって、磨き残しになっている歯垢(プラーク)を完全に除去することができます。たったこれだけで歯の寿命は格段に延びるのです。

 

定期検診の有無で50歳から歯を失う本数の違い

 

定期検診を受け続けている人 0.7

痛いときだけ受診する人 5.4

 

お口の健康の分岐点は、50歳」です。

 

ここを意識するかしないかで歯の寿命は大きく変わります。

 

「おいしく食べる」「思いっきり笑う」「はっきり楽しく話す」

といった人生の醍醐味を満喫するためにも、ぜひ定期検診を受診されることをお勧めいたします。

定期健診の流れについて

1.

問診

普段の生活の中で気になるところ・治療した歯の状態をお聞きします。

普段の生活の中で気になるところ・治療した歯の状態をお聞きします。
2.

レントゲン診査

必要に応じてレントゲン撮影を行い、状態をチェックします。

必要に応じてレントゲン撮影を行い、状態をチェックします。
3.

お口の中の診査

新たなムシ歯、歯周病の再発がないか診査します。
無理な咬み合せがないかチェックします。

お口の中の診査
4.

歯磨きのチェック

正しい歯磨きがなされているか確認ます。
磨きにくい場所を確認します。


5.

歯石や歯垢(プラーク)の除去

ご自身では磨ききれない細かい部分まで、こびりついた汚れを丁寧に落とします。

お口の健康は良い状態に保たれます。
6.

クリーニング終了

お口の中はスッキリ! 毎日の正しいブラッシングをすること
により、お口の健康は良い状態に保たれます。